みかんで寒天ゼリー

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

みかんを絞って作った、つぶつぶみかんの寒天ゼリーです。みかん果汁100%濃厚なゼリーです。
このレシピの生い立ち
みかんの消費のためと、絞って飲むと美味しかったので、寒天でゼリーにしました。

みかんで寒天ゼリー

みかんを絞って作った、つぶつぶみかんの寒天ゼリーです。みかん果汁100%濃厚なゼリーです。
このレシピの生い立ち
みかんの消費のためと、絞って飲むと美味しかったので、寒天でゼリーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニココット型4個
  1. みかんの果汁 300ml
  2. 粉末寒天(かんてんクック顆粒) 小さじ2
  3. 50ml
  4. グラニュー糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    みかんをレモン絞り器で絞り、計量カップに入れます。

  2. 2

    小鍋に水を入れ、粉末寒天を振り入れてふやかし、火にかけます。フツフツしてきたら混ぜながらしばらく煮ます。1の果汁を

  3. 3

    50〜60ml加えてなじませ、グラニュー糖も加えて混ぜ溶かします。火を弱めて残りの果汁を混ぜながら加え、火を止めます。

  4. 4

    1の計量カップに戻し入れ、ココット型に分け入れます。すぐに固まり始めます。

コツ・ポイント

ココット型に流し入れる前に計量カップに入れたのは、少し冷ますためです。
ミニココット型4つだと少し余ります。
大きい容器で固めてから切り分けてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ