母の甘い卵焼き!

youerika @cook_40039796
甘い卵焼きは、母の味でした。
お弁当に入っていた、それは子供心にとっても嬉しかったものです!♪
このレシピの生い立ち
母が遠足等のお弁当に入れてくれた、「甘い卵焼き」を作ってみました!
大人になった今でも、ご飯にお酒に・・・懐かしく思いながら頂いております!♪
母の甘い卵焼き!
甘い卵焼きは、母の味でした。
お弁当に入っていた、それは子供心にとっても嬉しかったものです!♪
このレシピの生い立ち
母が遠足等のお弁当に入れてくれた、「甘い卵焼き」を作ってみました!
大人になった今でも、ご飯にお酒に・・・懐かしく思いながら頂いております!♪
作り方
- 1
使い道に困る、長ネギの青い部分を細かく切ったモノを、今回は使います。
- 2
卵はMかLサイズを、3個使います。
- 3
全ての材料を合わせて、良く混ぜます。
- 4
薄く油を塗った卵用のフライパンに、半分の3を入れます。
- 5
一回目が焼けてきたら、一度手前に丸めて・・・奥に移動。
手前に、残りの3を流し入れ焼きます。 - 6
奥の卵の下にも3を流し込み、手前はスクランブルするみたいに火を通し、奥の卵を手前に巻くようにしてまとめます。
- 7
弱火でじっくりと火を通して、まな板等に写し冷ましてから、切り分けます。
- 8
完成です!♪
長ネギのホロ苦さと、卵の甘さがマッチして・・美味です!
コツ・ポイント
長ネギの青い部分は、絶対に入れて下さいネ!(笑)
それと、擦りゴマは・・プチプチとした食感が新しい「卵焼き」にしてくれますョ!
甘い卵が駄目な方は、出汁だけで焼いてもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18593752