簡単❤基本❤ひじきの炒り煮

mameko_s @cook_40069390
10分の簡単レシピです。
冷凍の枝豆・油揚げを使いました。
1品おかずを増やしたい時にどーぞ。
このレシピの生い立ち
お家の冷凍庫に残っているもので作ってみました。
簡単❤基本❤ひじきの炒り煮
10分の簡単レシピです。
冷凍の枝豆・油揚げを使いました。
1品おかずを増やしたい時にどーぞ。
このレシピの生い立ち
お家の冷凍庫に残っているもので作ってみました。
作り方
- 1
芽ひじきは水で戻す。にんじんは細切り。油揚げは熱湯をかけ油抜きをする
- 2
●の調味料をあらかじめ合わせておく
- 3
温めたフライパンにサラダ油をひき、ひじき・えだまめ・にんじん・油揚げを軽く炒める
- 4
3の中に●の調味料を入れ中火で3分ほど煮る
- 5
しょうゆを加えさらに中火で3分ほど煮る
- 6
水分がすくなくなったら、ゴマ油を回しいれる
- 7
できあがり♪
コツ・ポイント
お好みでダイズの水煮に変えたり、好きな野菜を入れてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18594454