煮物調味料で簡単!ひじきの炒り煮

fundodai
fundodai @cook_40042519

煮物調味料を使えば味付け簡単で失敗も少ない!お弁当のおかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
煮物調味料はこれ1本で和風の煮物の味付けが簡単にできる万能調味料です。アレンジ次第で様々な料理ができます。

煮物調味料で簡単!ひじきの炒り煮

煮物調味料を使えば味付け簡単で失敗も少ない!お弁当のおかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
煮物調味料はこれ1本で和風の煮物の味付けが簡単にできる万能調味料です。アレンジ次第で様々な料理ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 芽ひじき(乾燥) 10g
  2. 人参 30g
  3. 油揚げ 5g
  4. サラダ油 適量
  5. 煮物調味料 50ml
  6. 50ml

作り方

  1. 1

    フンドーダイの「煮物調味料」を使いました。

  2. 2

    芽ひじきはたっぷりの水に15~20分程つけて戻す。

  3. 3

    人参は皮をむき、千切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、人参と同じ大きさに切り揃える。

  4. 4

    芽ひじきが戻ったら、ザルにあげ、流水で洗い水気をよくきる。鍋を熱し、サラダ油をひいて人参、油揚げ、芽ひじきの順に炒める。

  5. 5

    煮物調味料を水で希釈して鍋に入れる。水分がほとんどなくなるよう弱火で焦げ付かないよう時々混ぜ、煮詰めたら完成。

コツ・ポイント

煮物調味料と水を1:1で希釈して煮るだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fundodai
fundodai @cook_40042519
に公開
熊本の調味料ブランド、フンドーダイが商品を使ったおいしいレシピをご紹介します♪
もっと読む

似たレシピ