卵1個で お弁当用厚焼き玉子

robicat @cook_40066241
この作り方なら、毎日違うバージョンで無駄なく、作りたてをお弁当にin(^-^)/
このレシピの生い立ち
毎日作りたての卵焼きをお弁当に入れたくて
卵1個で お弁当用厚焼き玉子
この作り方なら、毎日違うバージョンで無駄なく、作りたてをお弁当にin(^-^)/
このレシピの生い立ち
毎日作りたての卵焼きをお弁当に入れたくて
作り方
- 1
卵液を作ります。ナイフで混ぜると卵白がすぐ切れます。わはは猫さんのID17726376です。
- 2
全量を、玉子焼き用のフランパンに流します。
- 3
固まり始めたらフライパンの左下へ重ねるように、乗せていきます。(右利き用)
流れる卵液も重ねて、重ねて。
- 4
右下はいじらずにそのまま。
フライ返しで左下の固まりを、右下へかぶせるように乗せます。本を閉じるような感じ、伝わるかな - 5
こんな感じになります。
三つ折でもOK!さらに厚焼きっぽくなるよ。 - 6
方向を変えながら、側面をフライパンに押し付けるように焼付け、形を整えます。
- 7
1個でも こんなにふっくらだよ。玉子焼きって言うより、手順はオムレツみたいだけどね。
今回の卵はLサイズでした。
コツ・ポイント
4の工程は逆でも良いですが、重いほうが返しやすいので、この方法にしました。
火加減にお気をつけて。
似たレシピ
-
お弁当おかず☆卵1個で簡単厚焼き玉子♫ お弁当おかず☆卵1個で簡単厚焼き玉子♫
お弁当に(´∀`*)たまご1個でしっかり厚焼き玉子焼き今回はブロッコリー入りです♪だし巻きも卵焼きもバッチリ♪ misato1124 -
卵1個で♡厚焼き玉子♡だし巻き玉子 卵1個で♡厚焼き玉子♡だし巻き玉子
あと1品に加えたい献立やお弁当に丸いフライパンで一人分を無駄無く作りたいっていう概念から色々参考にしてたどり着きました。 東京のブルーインプ -
卵1個でもふっくら♡ 巻かない厚焼き玉子 卵1個でもふっくら♡ 巻かない厚焼き玉子
ひとり分のお弁当にに卵を何個も使いたくない!巻くのが苦手!そんな方に。大きい玉子焼き器を使ってもふっくらジューシーに♪ うまうまマミイ -
新まきかた!卵一個で厚焼き玉子焼き! 新まきかた!卵一個で厚焼き玉子焼き!
超簡単の目から鱗の新しい巻き方を思いつきました!厚焼き玉子焼き二切れ分がしっとりできあがります♪フライパン全面使いなので、半面使いより簡単でコツはいらないし、フライパンが痛まず、超時短の2工程でできあがり!大人が満足の大きさの厚焼き二切れ分です♪パパさんや育ち盛りのむすこさんのお弁当にぴったりの大きさ! mamimamin -
-
-
お一人様用~卵一個で~お弁当の厚焼き卵 お一人様用~卵一個で~お弁当の厚焼き卵
お弁当を一人分製作する方にオススメ♪卵一個で一人分の厚焼き卵♪8/26話題入りしました♪作ってくださった方有難うです♪ 勇アンドぐるんぱ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595285