ご飯がすすむ!鶏のうまに

☆ハナママ☆ @cook_40159674
甘辛くて子どもでも食べやすい味です。とにかくご飯がすすむので食欲があまりないときにもおすすめです(*´ω`)
このレシピの生い立ち
旦那さんの子どものころの思い出の味です。
冷やしたりするので時間はかかりますが手間はかかりません。しっかり味なので食欲がないときにもおすすめです。冷やしたうまにをアツアツご飯に乗せて食べてもおいしいですよ!
作り方
- 1
☆印の調味料を鍋に全部入れて火をつける
- 2
砂糖が溶けたら皮を下にして肉を並べて入れる
- 3
沸騰して来たら中火と弱火の間くらいの火力に調整して肉をひっくり返す
- 4
時々肉をひっくり返しながら25分煮る
- 5
25分経ったら火を止めて粗熱をとる
- 6
粗熱がとれたら1センチ幅に切ってお皿にもって煮汁をかける。
- 7
そのまま冷蔵庫で2~3時間冷やす。煮汁がぷるんと煮こごりのようになったら出来上がり。
コツ・ポイント
皮を下にした状態で長く煮ると皮が溶けてしまうので気を付けてください。砂糖と醤油が結構濃いので火力を弱めにして、こげないように時々鍋をのぞいてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯がススム☆舞茸と鶏大根のピリ辛旨煮 ご飯がススム☆舞茸と鶏大根のピリ辛旨煮
きのこと鶏の旨味が大根になじんで、ほっこり嬉しい和総菜。豆板醤も入って食欲UP☆ご飯がすすむおかずです◎ kaana57 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595824