シンプルひじきの煮物

深華。
深華。 @cook_40180553

ひじきで鉄分補給!!
多めに作って、次の日に混ぜご飯やオムレツにするといいですよ(*^―^*)♪
このレシピの生い立ち
鉄分が足りないときにはひじきで・・・

シンプルひじきの煮物

ひじきで鉄分補給!!
多めに作って、次の日に混ぜご飯やオムレツにするといいですよ(*^―^*)♪
このレシピの生い立ち
鉄分が足りないときにはひじきで・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥) 30g
  2. 厚揚げ(揚げ) 1枚
  3. にんじん 1/3本
  4. ごぼう 1本
  5. だし汁 2cup
  6. しょうゆ 大さじ5
  7. 砂糖 大さじ3
  8. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきはぬるま湯につけて戻しておく。
    軽く水で洗ってざるに取り、水気をきる。

  2. 2

    ごぼうは斜め薄切りにして、酢水につけてアク抜き。

  3. 3

    にんじんは千切り、厚揚げ(揚げ)は短冊切りにする。

  4. 4

    フライパンに油をひいて、ごぼう、にんじんを炒める。

  5. 5

    ごぼうが少し柔らかくなってきたら、ひじきと厚揚げ(揚げ)を入れて混ぜる。

  6. 6

    全体に油がまわったら、だし・調味料を加え、煮る。

  7. 7

    にんじんとごぼうが柔らかくなって、水分が減ったら出来上がり♪

  8. 8

    次の日にバターで炒めて、チーズと一緒にオムレツに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
深華。
深華。 @cook_40180553
に公開
初心者なので、色々とお勉強させていただきたいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ