バナナパウンドケーキ
バナナが完熟になったときに、ただ混ぜる焼くだけの
簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
基本のパウンドケーキの応用で。
作り方
- 1
バターを室温に戻しておく。
面倒だったら柔らかくなる程度に、レンジにかけても。 - 2
バターを泡立て器でクリーム状になるように
砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。
⚫これをしっかりとやると上手くいく - 3
たまごを溶いておいて少しずつ生地に混ぜていく。
- 4
バナナをマッシャーやフォークの背で潰して牛乳を混ぜておく。
- 5
バナナと牛乳を生地に混ぜる。
少し分離したみたいな雰囲気になるけど気にしない♪
⚫ここまでをフードプロセッサーに頼っても - 6
小麦粉とベーキングパウダーを振るいながら、ヘラに持ちかけて、サックりと混ぜる。
- 7
170℃に余熱しておいたオーブンで50分焼く。(オーブンによってクセがあるので気を付けて)
- 8
竹串をさして濡れた生地がついてこなければ出来上がり。
- 9
焼き色は丁度良いのに、中が生の時には、アルミホイルをかけて5分くらいずつ焼き足す。
コツ・ポイント
今回は混ぜていませんが、くるみやチョコを混ぜても美味しいです。
似たレシピ
-
グラノーラとバナナのパウンドケーキ♪ グラノーラとバナナのパウンドケーキ♪
クッタクタになったバナナと、普段あまり食べないグラノーラがある!混ぜて焼くだけ。それなら簡単!焼いてみよう♪ スプリングドラゴン -
混ぜて焼くだけ✽バナナパウンドケーキ 混ぜて焼くだけ✽バナナパウンドケーキ
本当に混ぜて焼くだけの簡単パウンドケーキ✧粉もふるいません!!バナナ消費にも~♥熟したバナナが美味しいおやつに✨ aa417ii -
-
-
-
☆ワンボウルでバナナパウンドケーキ☆ ☆ワンボウルでバナナパウンドケーキ☆
バナナの甘さがふんわり♪混ぜて焼くだけ ノンオイルの簡単レシピです‼火や包丁を使わないので子どもとも作れます♪ 凌世ママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18598216