バナナとココアのパウンドケーキ

かずきーん
かずきーん @cook_40132913

バナナ消費に!材料を混ぜて焼くだけでとっても簡単です。チョコチップとくるみも入れました。
このレシピの生い立ち
バナナ消費! 本当は純ココアで作りたかったのですが、家にはミルクココアしかなかったので。。。でもおいしくできました。

バナナとココアのパウンドケーキ

バナナ消費に!材料を混ぜて焼くだけでとっても簡単です。チョコチップとくるみも入れました。
このレシピの生い立ち
バナナ消費! 本当は純ココアで作りたかったのですが、家にはミルクココアしかなかったので。。。でもおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

牛乳パック型1本分
  1. バナナ 1本
  2. 小麦粉 130g
  3. ミルクココア 20g
  4. くるみ 30g
  5. 砂糖 90g
  6. バター(マーガリン) 100g
  7. チョコチップ 20g
  8. 1個
  9. ベーキングパウダー 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーはふるっておく。 型にクッキングペーパーを引いておく。 オーブンは180℃で予熱しておく。

  2. 2

    ボールにバターを入れて、砂糖を3回くらいに分けながら入れて、白っぽくなるまでかき混ぜる。

  3. 3

    ②に卵を入れて、混ぜて、さらにココアも入れて混ぜる。

  4. 4

    バナナはフォークなどでつぶしてから③に入れて混ぜる。

  5. 5

    ④にふるっておいた小麦粉を3回くらいに分けながら入れて、粉っぽさが無くなるまでさっくりと混ぜる。

  6. 6

    ⑤にくるみとチョコチップを入れてざっくりと混ぜたら、型に流し入れる。

  7. 7

    ⑥を予熱しておいたオーブンに入れて45分くらい焼いたら、出来上がり~。

  8. 8

    *材料にベーキングパウダーを入れ忘れてたので追加しました。すみませんでした。

コツ・ポイント

甘さを控えたい方は、砂糖の量をちょっと少なめにしてもいいと思います。焼き時間は様子を見ながら調節してください。オーブンから出して冷ましてからブランデーを振りかけて1日おいてから食べると、大人の味~でおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずきーん
かずきーん @cook_40132913
に公開
現在、韓国在住です。作るのも食べるの大好きです。甘いものも、おつまみもいろいろ作ります。異国料理に興味津々。スパイスやハーブも大好き。みなさんのレシピに感謝♪
もっと読む

似たレシピ