酉年かまぼこ♪お正月のおもてなしに!

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

かまぼことチーズ蒲鉾で作る、ニワトリさんです!酉年のおせちや、お正月のおもてなしにいかがですか〜☆
このレシピの生い立ち
かまぼこがニワトリカラーに思えて、やってみました!

酉年かまぼこ♪お正月のおもてなしに!

かまぼことチーズ蒲鉾で作る、ニワトリさんです!酉年のおせちや、お正月のおもてなしにいかがですか〜☆
このレシピの生い立ち
かまぼこがニワトリカラーに思えて、やってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7〜8個
  1. かまぼこ 1本
  2. チーズかまぼこ 1本
  3. ゴマ 20粒ほど

作り方

  1. 1

    かまぼこを板から外して端を切り落とし、1.5cm幅に切る。チーズ蒲鉾も三角に切っておく。

  2. 2

    円形の中心から少し斜め下の一部を残して、両端からピンクの部分を切り離す。

  3. 3

    長めに切り離した部分の中心に切り込みを入れ、二股に切り離す。

  4. 4

    反対側にも中心に切り込みを入れるが、切り離さずに最後はくっついたままにしておく。

  5. 5

    切り離した片方を反対側の切り込みに突っ込み反対側から引き出す。

  6. 6

    もう片方の部分と結ぶ。

  7. 7

    やさしくゆっくり、無理やり引っ張らないでゆるく結ぶ感じで。。。

  8. 8

    くちばしの部分の切り込みを1cmほどいれて、チーズ蒲鉾を押し込む。

  9. 9

    目の部分にお箸の先で穴を開け、ゴマを軽く押し込む。

  10. 10

    できあがり。

コツ・ポイント

蒲鉾の種類によっては、ちぎれやすくできない場合もあります。安い蒲鉾だと、失敗しました!
少し失敗しても、爪楊枝を上から突き刺したりするとごまかしがききます。(o^^o)
どうぞお試しくださいませー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ