なんちゃって生姜焼き

早絵香 @cook_40088394
醤油や砂糖みたいにバラバラで入れずすき焼きのタレを使用しました。
ご飯が進むと思います!
このレシピの生い立ち
生姜焼きを作りたいけど味の時短もしたくて。
なんちゃって生姜焼き
醤油や砂糖みたいにバラバラで入れずすき焼きのタレを使用しました。
ご飯が進むと思います!
このレシピの生い立ち
生姜焼きを作りたいけど味の時短もしたくて。
作り方
- 1
今回は小松菜が入っているので小松菜、玉ねぎを一口大に切ります。
- 2
豚肉を焼いていき、火が通ったら玉ねぎ、小松菜を入れます。
- 3
小松菜、玉ねぎがしんなりするまで炒めますか、私は蓋をして待ちました。
- 4
すべてに火が通ったら生姜、すき焼きのタレを入れます。
- 5
混ぜながら全体に味が回るように10分くらい中火で炒めます。
色がつき味がしみたら出来上がりです!
コツ・ポイント
今回は小松菜を入れましたが、入れなくても大丈夫です。
お肉の量ですき焼きのタレを調節してください。
すき焼きのタレを計量カップに入れてその中に生姜チューブを入れて混ぜてからかけるのをおすすめします!
似たレシピ
-
-
時短☆材料3つで、なんちゃって生姜焼き☆ 時短☆材料3つで、なんちゃって生姜焼き☆
ポリ袋に材料を全部入れて揉むだけ!前日に仕込めば忙しい朝も楽チン!簡単*時短*ご飯がすすみます。お弁当にもお薦めです♪ 食べる時々ごろ寝 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18599327