ベーグルボール★ココア&チョコ★

はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649

温めて食べると中からチョコがとろ~っ!もちもちでほろ苦い生地とのバランスが何とも絶品!生地つくりはHBにおまかせです。
このレシピの生い立ち
チョコレートを生地に練りこむと温めて食べる時、手が汚れるので、成形の時に中に包み込みました。

ベーグルボール★ココア&チョコ★

温めて食べると中からチョコがとろ~っ!もちもちでほろ苦い生地とのバランスが何とも絶品!生地つくりはHBにおまかせです。
このレシピの生い立ち
チョコレートを生地に練りこむと温めて食べる時、手が汚れるので、成形の時に中に包み込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 250g
  2. 純ココア 20g
  3. 160ml
  4. 砂糖(きび砂糖) 15g
  5. 塩(あれば焼き塩) 小さじ1/2
  6. インスタントドライイースト 3g
  7. チョコチップ(今回はクーベルチュールチョコレート ミルク 60g
  8. (ケトリング用) 2L
  9. 砂糖(ケトリング用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    強力粉とココアは混ぜておく。

  2. 2

    チョコチップ以外の材料をホームベーカリーのパンケースにセット「生地こね」コースに設定し、15分こねる。

  3. 3

    取り出してスケッパーで8等分(1個55gくらい)し、表面に張りを持たせるように端を下に巻き込んで丸める。

  4. 4

    固く絞ったぬれ布巾をかぶせ、10分くらい休める。

  5. 5

    チョコチップは8等分しておく。

  6. 6

    生地の閉じ目を上にして、直径10cmくらいの大きさにのばし、チョコチップを周囲1cmくらい残して均等にのせ軽く押さえる。

  7. 7

    周りの生地をまん中に集めるようにして包み上の部分をつまんで閉じる。

  8. 8

    閉じ目を下にして手で包むように転がしながら丸く形を整える。

  9. 9

    クッキングシートの上に生地をのせて、霧吹きをし、オーブン発酵で30分くらい発酵させる。(室温なら50~60分)

  10. 10

    オーブンを190℃に温めておく。

  11. 11

    鍋に湯をわかし、砂糖を加え、生地の上になる方を下にしてそっと湯の中に入れ30秒ゆでる。裏返してさらに30秒ゆでる。

  12. 12

    ゆであがったら、網じゃくしなどですくい、乾いた布巾にのせて裏面の水分を取る。

  13. 13

    オーブンシートを敷いた天板に並べ 190℃で15分焼く。

コツ・ポイント

チョコチップを包む時、生地はしっかり閉じてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649
に公開
食べることが好きだからお料理が好き?でも、シンプル・早・旨・が大好き!
もっと読む

似たレシピ