お弁当に~♬そばの巻物

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

食べやすいし見栄えもいいので おもてなしの一品や オードブルにおすすめです。H、25、7、19レシピを見直しました。
このレシピの生い立ち
夏の食欲のない旦那さんのお弁当に 考えました。

お弁当に~♬そばの巻物

食べやすいし見栄えもいいので おもてなしの一品や オードブルにおすすめです。H、25、7、19レシピを見直しました。
このレシピの生い立ち
夏の食欲のない旦那さんのお弁当に 考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. ・寿司海苔 1枚
  2. ・ゆでそば 1袋
  3. きゅうり 1本
  4. ・卵 2個
  5. カニカマ 適量

作り方

  1. 1

    ゆでそばは湯通しして、氷水に入れ滑りをとり水切りをしておきます。

  2. 2

    厚焼き卵を作って寿司海苔の長さにあわせて切って、きゅうりは板ずりをして、寿司海苔の長さにあわせて切っておきます

  3. 3

    まきすの上に海苔、ゆでそば、厚焼き卵、カニカマ、きゅうりをのせて巻き寿司の要領で巻きます。

  4. 4

    一口サイズに切り分けて、そばつゆをつけて召し上がり下さい。

コツ・ポイント

そばを湯通しした後は、しっかり水切りをして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ