☆裏技☆失敗しないポーチドエッグ

shanticook @cook_40117129
お湯だけでok 酢を使用しないから、卵の味だけを楽しみたい時に
このレシピの生い立ち
何回もポーチドエッグ作りで失敗ました。もう失敗したくなかったので!
☆裏技☆失敗しないポーチドエッグ
お湯だけでok 酢を使用しないから、卵の味だけを楽しみたい時に
このレシピの生い立ち
何回もポーチドエッグ作りで失敗ました。もう失敗したくなかったので!
作り方
- 1
お湯を沸かす。
- 2
卵を殻のまま、穴あきオタマなどを使用して、10〜15秒お湯の中に入れ、取り出します。
- 3
2の卵を割り、白身を箸で整えながら茹でる
- 4
ポーチドエッグをのっけるだけでごちそうに♡
コツ・ポイント
卵を割り入れる時は、一つずつ。再びお湯が沸騰したのを確認して次の卵を入れてください。
お湯の量は、3の写真位の量で十分でしたが、たっぷり沸かせばより失敗しずらいと思います。
似たレシピ
-
*失敗しない*基本のポーチドエッグ* *失敗しない*基本のポーチドエッグ*
ポーチドエッグはコツを掴めば簡単に出来ます。お酢の割合とお湯の温度管理が出来ていれば失敗しないで作れます。 ゆうゆう0310 -
-
-
-
-
-
放置の裏技♫お湯だけでポーチドエッグ 放置の裏技♫お湯だけでポーチドエッグ
失敗なし!放置!いじらない!誰でも失敗無し♪超簡単!湯を沸かし→火を消して→卵投入→蓋をするだけ!ほったらかしでOK! おはなすき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18605929