お抹茶☆梅ヶ枝餅

MEG☆ @cook_40113236
フライパンで簡単に抹茶の焼き餅ができま~す!!
ちょっとした手土産にもイイですよ(^v^)
このレシピの生い立ち
抹茶風味の梅ヶ枝が食べたくて作ってみました(*^_^*)
お抹茶☆梅ヶ枝餅
フライパンで簡単に抹茶の焼き餅ができま~す!!
ちょっとした手土産にもイイですよ(^v^)
このレシピの生い立ち
抹茶風味の梅ヶ枝が食べたくて作ってみました(*^_^*)
作り方
- 1
・抹茶はお湯で溶いておく。
・つぶあんを6等分して丸める。 - 2
☆の材料を混ぜて、少し粉っぽさがなくなったら1の抹茶を入れる。
- 3
耳たぶくらいの硬さになるまでこねてまとめる。(生地がまとまらない時は少しずつ水を加える)
- 4
生地を6等分し、手のひらサイズに伸ばしてあんこを包む。
- 5
生地を平らにし形を整える。
- 6
フライパンで両面をこんがりと焼く。(中~弱火で約15分)
- 7
少しふっくらして、焦げ目がつけば出来上がり~。
コツ・ポイント
出来立てが美味しいです。時間がたったらレンジでチンするともちもちに。
外側をパリッとさせたいときは、チンした後にトーストで焼くとイイですよ(^^)/
生地は米粉なしの白玉粉120gでもOKです。
似たレシピ
-
-
30分で出来る♪レンジでやわらか抹茶大福 30分で出来る♪レンジでやわらか抹茶大福
手作り抹茶とダ○オーの100円白玉粉で簡単にすぐ出来る抹茶大福♪とってもいい香りで次の日でももちもちやわらかぁ~。 パグズライフ -
-
-
-
-
抹茶シロップのかき氷ともちもち豆腐白玉 抹茶シロップのかき氷ともちもち豆腐白玉
夏に食べたい!手作りの抹茶シロップのかき氷です。もちもちの豆腐白玉となめらかな豆腐クリームのアクセントが、抹茶のほろ苦い味にぴったり!白玉に豆腐を使うことで、冷めても硬くなりません。お好みで、きなこや小豆、黒蜜などをトッピングしても美味しいです♡ weeeat!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18606998