鶏ササミと長芋のポン酢和え

おかあの台所
おかあの台所 @cook_40053285

食欲の落ちる夏にオススメ。長芋のサクサクがいいですよ♪
素麺やぶっかけうどんの具にもなります。
このレシピの生い立ち
暑くなると食欲が落ちるのでアッサリだけど栄養の取れる組み合わせを考えました。
作る人も簡単が良いですよね。
おかずにも酒の肴にも合うと思います。

鶏ササミと長芋のポン酢和え

食欲の落ちる夏にオススメ。長芋のサクサクがいいですよ♪
素麺やぶっかけうどんの具にもなります。
このレシピの生い立ち
暑くなると食欲が落ちるのでアッサリだけど栄養の取れる組み合わせを考えました。
作る人も簡単が良いですよね。
おかずにも酒の肴にも合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ササミ 200g
  2. 長芋 270g
  3. 小葱 30g
  4. 生姜 適量
  5. ポン酢 大さじ3
  6. 日本酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ササミは日本酒大さじ1を振り入れ電子レンジ 600W5分加熱する。
    冷めたら適当な大きさに裂いて下さい。

  2. 2

    ネギは小口切りにする。

  3. 3

    長芋は大きめの千切りにする。

  4. 4

    全ての材料を混ぜ合わせます。
    ポン酢がアッサリでオススメ。
    他に麺つゆで和えたり梅醤油や梅ポン酢もありです。

  5. 5

    よく混ぜ合わせたら冷蔵庫で冷やして下さい。

  6. 6

    辛い物ダメな家族の為に生姜は食べたい人だけが後乗せしてます。
    出来れば一緒に混ぜ合わせた方がより美味しくなります。

コツ・ポイント

ササミを酒蒸しする際はお手持ちの電子レンジの様子で時間の調節お願いします。
使う容器は蒸気が逃げるタイプが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあの台所
おかあの台所 @cook_40053285
に公開
子供達が、かあさんのアレ食べたい!と思った時に自分で作れる様にレシピアップ始めました。手抜きで簡単料理ばかりですが【美味しいね!】の言葉に励まされてます。何時も目分量で作っていた料理のレシピを残すのって難しい!!時々レシピの分量変更しちゃいますm(_ _)m気に入っていただけたらご家庭の味を探してくださいね。
もっと読む

似たレシピ