はんぺんでチジミ風お焼き

cremology
cremology @cook_40059637

はんぺんでちょっとかわったチジミパッパと作っちゃう!
このレシピの生い立ち
ふわふわのチジミ風お焼き

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. はんぺん 1枚
  2. *卵 1個
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  5. にら 1束
  6. 桜えび 大さじ3
  7. 白ごま お好み
  8. 一味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    にらをみじん切りして、さくらえびとごまと唐辛子と*の材料と混ぜて生地を作ります。

  2. 2

    生地を一口サイズを丸くして、ごま油をフライパンかホットプレートで熱して、焼きます。

  3. 3

    焦げ目がついたら、かえして、水を大さじ2を入れて、蓋をして1分半ぐらい蒸し焼きします。

  4. 4

    お好みで醤油をつけて、召し上がりください。

  5. 5

    夫が気に入った食べ方はのりで巻いて少々の醤油をつけることですが意外とおいしいです!

コツ・ポイント

はんぺんで味付けらくらく〜
*の材料さえあればはんぺんのお焼きかんたんにできます!好きなお野菜みじん切りしていれてオリジナルのはんぺんお焼き作ってみませんか?

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cremology
cremology @cook_40059637
に公開
a dish of my world
もっと読む

似たレシピ