ささっと白和え

seyumama @cook_40034689
副菜にも お酒のあてにも おもてなしにもの一品♪
このレシピの生い立ち
豆腐があまったんですが 冷ややっこ以外の冷たい豆腐料理にしたくて 作ってみました。
ささっと白和え
副菜にも お酒のあてにも おもてなしにもの一品♪
このレシピの生い立ち
豆腐があまったんですが 冷ややっこ以外の冷たい豆腐料理にしたくて 作ってみました。
作り方
- 1
豆腐は水切りしておく。
- 2
人参は細切りに。耐熱容器に人参が浸るくらい水をいれ ラップして レンジで2分ほどチン。冷まして水気をきっておく。
- 3
ほうれん草もラップで包んでレンジでチン。水にさらして 絞って 適当な大きさに切る。
- 4
ボウルに豆腐をいれ潰しながら ☆調味料と人参・ほうれん草を入れてよく和える。
コツ・ポイント
豆腐の水切りをしっかりしておけば 水っぽくなりません。もめん豆腐でもいいんですが 我が家は絹ごしが好きなので。調味料もわかりやすく同量にして作りましたが お好みで調節してください。麺つゆを入れすぎると白さがなくなるので・・・そこだけは注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっぱり濃厚♡ほうれん草と人参の白和え❀ さっぱり濃厚♡ほうれん草と人参の白和え❀
暑い日にぴったり☆さっぱりと頂けるほうれん草と人参の白和えです♫調味料はめんつゆと砂糖だけ!甘めの味付けで箸が止まりません♡豆腐の濃厚な旨味を堪能できます〜豆腐を水切りしておけば簡単に副菜が完成します!箸休めにも♪ うさぎのおかし -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609724