インゲンとにんじんの白和え

いなれい
いなれい @cook_40043220

タカラ「本みりん」でワンランク上の味!
シャキシャキのお野菜がたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
巨大なインゲンをいただき、美味しい食べ方はないかな~と考えて・・・
モニター当選しましたタカラ「本みりん」を使って、白和えに挑戦してみました。

インゲンとにんじんの白和え

タカラ「本みりん」でワンランク上の味!
シャキシャキのお野菜がたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
巨大なインゲンをいただき、美味しい食べ方はないかな~と考えて・・・
モニター当選しましたタカラ「本みりん」を使って、白和えに挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. いんげん 1袋
  3. しめじ 1/2袋
  4. 【和え衣】
  5.  豆腐 1丁(200g)
  6.  ◎練りごま 大さじ2
  7.  ◎本みりん 大さじ1
  8.  ◎砂糖 大さじ1
  9.  ◎しょうゆ 大さじ1/2
  10.  ◎味噌 小さじ1
  11.  ◎塩 ひとつまみ
  12.  ◎すりごま 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。
    にんじんは3mm程度のスライス、インゲンは筋とり、しめじは分けておく。

  2. 2

    にんじん、インゲン、最後にしめじをサッと、茹でておく。
    インゲンは食べいい大きさに切っておく。

  3. 3

    和え衣を作る。
    水切りした豆腐をぐちゃぐちゃにつぶし、◎で調味する。

  4. 4

    茹でた野菜と和えて出来上がり!

  5. 5

    太さ2~3cmはありそうな極太サヤインゲンと、タカラ「本みりん」を使用しました。

コツ・ポイント

・豆腐は、絹ごしだととてもなめらかに。今回は木綿だったのでポロポロ感が残りました。
 フートプロセッサーや、すりこぎを使えばもっとなめらかになると思います。
・こんにゃくも合います。買ったのに入れ忘れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いなれい
いなれい @cook_40043220
に公開
お料理は大好きですが、、自己流です。
もっと読む

似たレシピ