うまっ!いんげんの白和え風ごまあえ

maaphy @cook_40058427
豆腐が入ることでやさしい味のごまあえになりました。ぱくぱく食べてしまいます。
このレシピの生い立ち
ごまあえをつくっていたらごまをいれすぎてかたくなってしまった!
でも豆腐をいれてみたらむしろとってもおいしくなりました。
うまっ!いんげんの白和え風ごまあえ
豆腐が入ることでやさしい味のごまあえになりました。ぱくぱく食べてしまいます。
このレシピの生い立ち
ごまあえをつくっていたらごまをいれすぎてかたくなってしまった!
でも豆腐をいれてみたらむしろとってもおいしくなりました。
作り方
- 1
いんげんをゆでて冷やし、両端のつるは簡単にとって3等分くらいに切る。
- 2
※の材料をすべて混ぜて味見。豆腐が入るので固めのペースト状で少ししょっぱいかな?くらいでOKです。
甘さはお好みで。 - 3
2に豆腐を加えてフォークなどでつぶしながら混ぜる。
これにいんげんを入れて混ぜてできあがり!
コツ・ポイント
豆腐は水切りなしでOKです。
木綿でもおいしいと思います。
うちのみそは甘めなので、砂糖は小さじ1にしましたがそれぞれの味によって加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【楽チン】ほうれん草のゴマ和えで白和え 【楽チン】ほうれん草のゴマ和えで白和え
市販のゴマ和えを使って、美味しい白和えが簡単にできます。豆腐でボリュームアップ!たんぱく質のちょい足しメニューとしても。 武蔵野市 -
-
-
ほうれん草胡麻和えリメイクひじきの白和え ほうれん草胡麻和えリメイクひじきの白和え
余ったほうれん草の胡麻和えを消費したいとき、マンネリ脱却したいときにぴったり♪もちろん普通にほうれん草を入れてもOK♪しろのみーこ
-
春菊の白和え♪簡単大量消費ごま和えサラダ 春菊の白和え♪簡単大量消費ごま和えサラダ
はせゆたさん、つくれぽ6件ありがとう!練りゴマなし!あるもので出来る白和え!春菊の苦手なにおい・クセが気にならない! 漢方薬のタカキ大林店 -
春菊のごま和え(白和え)基本の和食・副菜 春菊のごま和え(白和え)基本の和食・副菜
豆腐はレンジで水切り。ごまの味が味噌と相まってこくを出して美味しい。器は村瀬治兵衛(治庵・嘉門工藝)の沢栗乱挽銘々皿 Ta—Ke—O -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779399