はちみつとナッツのドロップクッキー

nanairo*
nanairo* @cook_40038464

こどものおやつにぴったり!
はちみつの甘さがやさしい、ざっくりクッキーです。
このレシピの生い立ち
混ぜるだけでできる、簡単おやつを目指しました!

はちみつとナッツのドロップクッキー

こどものおやつにぴったり!
はちみつの甘さがやさしい、ざっくりクッキーです。
このレシピの生い立ち
混ぜるだけでできる、簡単おやつを目指しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分
  1. バター好きのためのマーガリン 40g
  2. はちみつ 50g
  3. (Lサイズ) 1個
  4. 薄力粉 150g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2分の1
  6. レーズン、ナッツなどお好みで 50g位

作り方

  1. 1

    ★の材料をボウルに入れて、泡だて器でぐるぐる混ぜて空気を含ませる。耐熱ボウルにマーガリンを入れ、レンジで20秒加熱する。

  2. 2

    マーガリンを泡だて器で軽く混ぜて、はちみつを加えてさらに混ぜる。溶き卵を少しずつ加えて、しっかり混ぜる。

  3. 3

    ①の★をボウルに加えて、へらでさっくりと混ぜ合わせて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    サラダ油を薄くつけたスプーンで、シートを敷いた天板に一口サイズで落とす。

  5. 5

    170度のオーブンで16分焼く。温度を上げると焦げやすいので注意★

  6. 6

    冷めるまで天板に置いておくと、ざっくり食感が増します。

コツ・ポイント

はちみつを加えるので、ややべたつきがある生地ですが、スプーンで成形しやすいです。
甘味は少なめなので、お砂糖を足すなどして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanairo*
nanairo* @cook_40038464
に公開
10歳の長男&6歳の次男坊、食いしん坊の息子二人のため、毎日お料理しています☆おいしいものへのアンテナ、日々張り巡らせています。
もっと読む

似たレシピ