たたきまぐろとカニカマで☆生春巻き

たっこりん @cook_40096565
まぐろが生春巻きに合う!おもてなし料理にピッタリだよ( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
オレペの広告ページに載っていたものをアレンジしてみました。アレンジしたのはカニカマを加えて、前面に巻いたところ。彩りがはっきりするし、安価でボリュームアップできます(*^o^*)
作り方
- 1
【下準備】きゅうりは長さを半分にし、細切りにする。玉ねぎはスライスして氷水にさらす。貝割れ大根は、根元をカットしておく。
- 2
生春巻きです。戻し方はパッケージに書いてある通りにしましょう。まだ硬いかな?と思うくらいで引き上げるとちょうど良いです。
- 3
生春巻きの皮の下の方に、まず野菜を乗せます。
- 4
手前を内側に折り、左右を折り込んだら、一度丸めます。
- 5
すぐ上にカニカマ(当然赤い方が下)、たたきまぐろを乗せて、最後まで巻きます。
- 6
おもてなし料理のときは、斜めにカットして出してもいいですね。
- 7
ドレッシングは、雑誌ではキューピーのたらこドレッシングを紹介してました。まぐろなので、醤油系でもいいかな?
コツ・ポイント
生春巻きを戻しすぎないこと!
似たレシピ
-
-
大好評!サーモン・マグロたたきで生春巻き 大好評!サーモン・マグロたたきで生春巻き
実家で作ったらみんなに好評!サーモンやマグロのたたきではなくエビにしても美味しいです。つけダレは醤油やポン酢でもOK蒼月なゆ
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18620598