カニカマ生春巻き

たそがれとら子
たそがれとら子 @cook_40139427

お手頃食材の簡単な生春巻きです^ ^
このレシピの生い立ち
海老は、下処理に手間がかかるのでカニカマで簡単時短で作りました。

カニカマ生春巻き

お手頃食材の簡単な生春巻きです^ ^
このレシピの生い立ち
海老は、下処理に手間がかかるのでカニカマで簡単時短で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生春巻きの皮 1枚
  2. レタス 1枚
  3. カニカマ(ロング) 1本
  4. ネギ 2本
  5. QBチーズ 1個

作り方

  1. 1

    レタスは、太めの千切り。
    チーズは、太めの拍子木切り。
    ネギは、15cmぐらいに切っておく。

  2. 2

    大皿にお湯を入れて、生春巻きを浸けて、まな板の上に置く。

  3. 3

    ②の上にカニカマ、チーズ、ネギ、レタスをのせて、巻く。

コツ・ポイント

カニカマは見栄えが良いように、春巻きの最初に白い部分を上にして置きます。巻くと赤い部分が綺麗に見えます。
スイートチリソースの代用として、胡麻ドレやオーロラソースやマヨ&ポン酢も美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たそがれとら子
たそがれとら子 @cook_40139427
に公開
普段ある食材と調味料を使う簡単料理専門です。
もっと読む

似たレシピ