そらまめ&新じゃがいものチーズ焼き

rantana
rantana @cook_40040116

カリカリのポテトと

ホクホクな空豆のチーズ焼き♪

簡単おつまみにどうぞ・・・
このレシピの生い立ち
いつものポテトのチーズ焼き、
そらまめも一緒に加えたらどうかと
作ってみました。

そらまめ&新じゃがいものチーズ焼き

カリカリのポテトと

ホクホクな空豆のチーズ焼き♪

簡単おつまみにどうぞ・・・
このレシピの生い立ち
いつものポテトのチーズ焼き、
そらまめも一緒に加えたらどうかと
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

そらまめ&新じゃがいものチーズ焼き
  1. そらまめ さやつき1パック
  2. 新じゃがいも 大2個
  3. とろけるスライスチーズ 3~4枚
  4. 岩塩 少々
  5. マヨネーズ 大さじ3杯
  6. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    ①空豆をさやから出し、深めの皿に入れてかぶるくらいの湯を入れる。
    レンジで4分加熱する。ざるにあけ水気をきり皮をむく

  2. 2

    ②じゃがいもを
    流水できれいに洗う。
    皮付きのまま
    2ミリくらいの薄さにスライスする。
    千切りする。

  3. 3

    ③フライパンにオリーブオイルをいれ
    ①と②をマヨネーズと塩で調味し炒める。
    ④オーブンを230度に予熱

  4. 4

    ⑤オーブンの天板に
    クッキングシートを敷き③を丸く形を
    整えながらのせる。
    チーズをのせる。

  5. 5

    ⑥230度オーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

レンジで簡単なした処理。
ひと手間ですが、ソテーしてから
オーブンで焼くと
カリカリしておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rantana
rantana @cook_40040116
に公開
手作りお菓子や、お料理が大好きです。 焼き菓子やパンをつくることが多いです。最近は、和菓子にも興味があって 日々、レシピ考案中です。 今回、世界のティーマイスター認定/ パンシュルジュ2級認定。バンタン・ルソンド・シュルプリーズ・Caféfoodコース卒業。2011年6月にパン講師認定を受けました。 お茶に合うお菓子や、お茶を使ったお菓子レシピやパンを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ