ワカメのちゃちゃっとナムル~お弁当にも♪

HIROマンマ @HIROHAPPY
常備乾物のワカメでちゃちゃっとおかず1品!
塩蔵でも乾燥ワカメでも家にあるワカメをちゃちゃっと炒めるだけのクッキング~♪
このレシピの生い立ち
朝のお弁当作りにひらめいたちゃちゃっとレシピです。
ワカメのちゃちゃっとナムル~お弁当にも♪
常備乾物のワカメでちゃちゃっとおかず1品!
塩蔵でも乾燥ワカメでも家にあるワカメをちゃちゃっと炒めるだけのクッキング~♪
このレシピの生い立ち
朝のお弁当作りにひらめいたちゃちゃっとレシピです。
作り方
- 1
わかめを水に5分程つけて戻します。
※長く浸けすぎると風味が悪くなるので注意。
※ワカメは乾燥でも塩蔵わかめでもOK
- 2
水で戻したわかめを流水でサッと洗い、水気を絞っておきます。
- 3
フライパンを中火にかけ、ごま油をひき手順②のワカメを入れて炒めます。
- 4
塩コショウをして味を整えます。
- 5
最後に金ゴマまたは白ごまを入れます。
- 6
ツヤよく炒まったら完成☆
- 7
お弁当のおかずに詰めれば立派な1品になります♪
もちろん、食事の副菜にも便利な1品です。
コツ・ポイント
手順①でワカメを水で戻しますが、長く浸けすぎるとワカメの風味が悪くなるので注意します。
ごま油は少し多めで炒めると風味が良いです。塩加減は味見をして確認しましょう。
ゴマは金ゴマがお勧めです♪
似たレシピ
-
-
わかめと菜の花と乾燥糸こんにゃくのナムル わかめと菜の花と乾燥糸こんにゃくのナムル
季節のお野菜でヘルシーなナムルを。乾燥わかめと、乾燥糸こんにゃくなど乾物を使うので、思いついた時にさっと作れます。 トレテスのこんにゃく -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18624551