抹茶とココアのケーキ-レシピのメイン写真

抹茶とココアのケーキ

ナツP
ナツP @cook_40106685

和と洋のコンビ!
ホットケーキミックスで簡単にできる!
抹茶とココアのケーキ!
このレシピの生い立ち
自分で、考えて作りました。
甘さとか濃ゆさとかは、お好みで調整するといいですよ!
親子や家族で作ってみたらどうですか?(^^♪

抹茶とココアのケーキ

和と洋のコンビ!
ホットケーキミックスで簡単にできる!
抹茶とココアのケーキ!
このレシピの生い立ち
自分で、考えて作りました。
甘さとか濃ゆさとかは、お好みで調整するといいですよ!
親子や家族で作ってみたらどうですか?(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ホットケーキミックス 210g
  2. 抹茶 お好み(4~5g)
  3. ココアパウダー(無糖) お好み(10g)
  4. 牛乳 300cc
  5. 3~4個
  6. 砂糖 お好み(小さじ4)
  7. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    準備
    シリコンのパウン型にバターをぬっておく。(油でもOK!

  2. 2

    抹茶の生地を作る。
    ホットケーキミックス(210gの半分105g)と抹茶(粉
    をボールに入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    2のボールに卵を入れほぐし、牛乳(半分の150g)も砂糖(半分の小さじ2)も入れ、よくかき混ぜる。(だまがなくなるまで)

  4. 4

    ココアの生地を作る
    残りのホットケーキミックスとココアパウダーをボールに入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    4のボールに卵(1個)を入れほぐし、残りの牛乳も残りの砂糖も入れ、よくかき混ぜる。(だまがなくなるまで)

  6. 6

    シリコンのパウン型に3の生地と5の生地を交互に入れる。

  7. 7

    オーブン180度で25分~35分ぐらい中まで火が通るまで焼く。

  8. 8

    シリコンのパウンド型から取り出して、冷めたら粉糖を振りかけ、1cm~2cmぐらいの幅に切ってできあがり!

コツ・ポイント

☆混ぜる時は、しっかりと混ぜる!
(そうしないと、焼けた時に粉っぽくなったりボロボロなるから)
☆シリコンのパウンド型にしっかりと、絶対、忘れないように、バターをつける!
(そうしないと、取りだす時にべったりとひっついてしまうから)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツP
ナツP @cook_40106685
に公開
お菓子作りは小さい頃から大好きで、お母さんと誕生日ケーキをつくるのから始まって、今は1人でお菓子の本の中にあるものや参考にしながら家族に作ってます!お菓子を作って、家族が笑顔になるので私はほんとに嬉しく将来はパティシエになって世界中の人々を笑顔にできる有名一流パティシエになりたいと思ってます!いつかは、夢の皆が笑顔になれるお店をもてたらいいなと思ってます!!こんな夢を持った中3です!!
もっと読む

似たレシピ