塩麹☆モチモチさといも団子

nonmama
nonmama @cook_40060520

さといもを、おやつ感覚でいただきまーす♪
このレシピの生い立ち
里芋をたくさんいただいたので。

塩麹☆モチモチさといも団子

さといもを、おやつ感覚でいただきまーす♪
このレシピの生い立ち
里芋をたくさんいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. さといも 大2個(150g)
  2. 片栗粉 大2
  3. ■塩麹 大1
  4. ■砂糖 大1
  5. ★塩麹 大1
  6. ★砂糖 大2
  7. ★ほんだし 小1
  8. ★みりん 大1
  9. 水溶き片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    『塩麹』は、ペースト状にしておく。
    今回は、ミキサーで。

  2. 2

    粗く切ったさといもを、串が刺さる程度に8分ほど茹でる。

  3. 3

    水気をきった②を、熱々のうちにつぶし、■の調味料を合わせてよく混ぜる。

  4. 4

    ③を、団子状に丸める。(写真は、子どもが丸めてくれました♪)

  5. 5

    ②で使ったお湯で、3分くらい茹でる。
    (表面に浮き上がってくるまで。)

  6. 6

    ★を合わせて少し煮詰めた、タレをつくる。

  7. 7

    水気を切ったお団子に、⑥をかけて、完成!!

コツ・ポイント

☆『塩麹』は、粒がない方がお団子の邪魔にならないので、ペーストするのがおすすめです。

☆なめらかな食感のお団子にしたければ、『さといも』をつぶした後に裏ごししましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonmama
nonmama @cook_40060520
に公開
家族の喜ぶ美味しいごはん作りと簡単で美味しいおやつレシピの記録(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ