はんぺんつみれの中華スープ煮

マルゼン薬局*栄養士 @cook_40084730
コレステロールが高めの方に
~肥満対策レシピ~
このレシピの生い立ち
豆腐に含まれるたんぱく質のグリシニンにはコレステロールや中性脂肪を下げる効果があります。豆腐の脂質にも同じ効果がありますが、酸化されやすいので抗酸化作用のあるビタミン A や E が豊富な緑黄色野菜と一緒に食べるのがお勧めです。
作り方
- 1
はんぺんをすり鉢で細かくなるまですりつぶす。
- 2
ボールに1ですりつぶしたはんぺん、鶏ひき肉、溶き卵、ごま油を入れてよく混ぜ合わせる。
- 3
豆腐は一口大サイズ、にんじんは細切り、やっこねぎは長さ4cmほどに切り、しょうがは千切りにする。
- 4
鍋に水を入れ沸騰したら中華だし、料理酒、みりんを入れる。
- 5
2のつくねの種をスプーンで丸めて鍋に入れる。
- 6
再度沸騰したら、豆腐・にんじんを入れ、塩・こしょうで味を整える。
- 7
最後にやっこねぎを入れ、水(分量外)で溶いた片栗粉でとろみをつけて完成。
コツ・ポイント
はんぺんはカロリーが鶏ひき肉の約1/2、脂質が約1/8 と低カロリー低脂質な食材です。カロリー・脂質を抑えるだけでなく、魚の旨味とふわふわの食感が加わり、ひき肉のかさ増しにお勧めです。
(1人分)
カロリー:221cal
塩分:0.9g
似たレシピ
-
生姜ポカポカ♡つみれと人参のさっと煮 生姜ポカポカ♡つみれと人参のさっと煮
生姜入りスープが病みつきです!人参のビタミンとカロテンもたっぷりでポカポカ風邪予防〜 2017.4月つみれ人気1位☆ LimeLunch -
-
ホクホク美味しい!かぼちゃとつみれの煮物 ホクホク美味しい!かぼちゃとつみれの煮物
かぼちゃ大好き!ホクホク甘くて鳥のつみれの出汁がまた美味しくしてくれてます♪意外と簡単に出来て食べ応えありです。mizasu
-
ふわふわ絶品♡豆腐つみれと白菜の土鍋煮 ふわふわ絶品♡豆腐つみれと白菜の土鍋煮
豆腐と豚ひき肉1:1で超フワフワなつみれに!煮汁がしみて、心も体も温まる♡柚子こしょうをお好みでつけても美味しい♬ あやぴよこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18629019