キャラクターケーキチョコプレートの作り方

katochiri
katochiri @cook_40090922

プリキュア・仮面ライダー・戦隊モノ・ディズニーetc…ケーキにのせるキャラクターチョコプレートの作り方をちょっと詳しく…
このレシピの生い立ち
下の子にプリキュア全員のケーキがいい!とリクエストされ、こんなキャラクターモノを欲されるのも今年が最後かな…と…気合いを入れて線の多いキャラクタープレートを作りました。

キャラクターケーキチョコプレートの作り方

プリキュア・仮面ライダー・戦隊モノ・ディズニーetc…ケーキにのせるキャラクターチョコプレートの作り方をちょっと詳しく…
このレシピの生い立ち
下の子にプリキュア全員のケーキがいい!とリクエストされ、こんなキャラクターモノを欲されるのも今年が最後かな…と…気合いを入れて線の多いキャラクタープレートを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレート 適量
  2. 爪楊枝 1本~
  3. マスキングテープ 適量
  4. クリアファイル 1枚
  5. カラーチョコペン 適量
  6. ホワイトチョコ 適量

作り方

  1. 1

    描きたい絵をペンなどでクッキングシートに写します。できたら裏返してそこにチョコをのせていきます。

  2. 2

    チョコペンでは線が細くかけないので、溶かしたチョコと爪楊枝を使います。ブロックチョコなどを耐熱の容器でレンチンします。

  3. 3

    クッキングシートはクリアファイルにマスキングテープで貼り付けると冷蔵庫などに移動させやすいです。

  4. 4

    溶けたチョコを爪楊枝につけて持ち上げると、爪楊枝の先のチョコが細く伸びて線みたいになります。粗熱取れた位が伸びが良いです

  5. 5

    それを地道に線の上に置いていきます。先の見えない作業に思えますが数十分で終わりが見えてきます!ファイト!!

  6. 6

    線が全部書けたら、一旦冷蔵庫か冷凍庫で冷やします。その間に色付け用のチョコペンを湯煎しておきます。

  7. 7

    冷えたら目や小物などの小さい部分から色を置いていきます。色を置き終わったら、また少し冷やします。

  8. 8

    最後にホワイトチョコを全体にかけて、厚みを出します。そのまま冷やして、クッキングシートからはがしケーキにのせて完成です。

  9. 9

    とてつもなくやりきった感があると思います。お疲れ様でした!

コツ・ポイント

1度に長く描き切ろうとせず、無理をしないで線の上に忠実にチョコを細く乗せていきます。焦りは禁物。修行だと思いましょう。達成感と贈る相手の笑顔がご褒美です(^^)♪数日前からチョコプレートだけ作っておけるので時間のあるときに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
katochiri
に公開
のんびり自己流。手間ひまかけないことに力を入れたい。家にありそうなものを使って簡単に作れるもの推しです。オシャレじゃなくてもみんなが嬉しくなるものを作れるといいな。
もっと読む

似たレシピ