おひとりさまの香り豊かなお味噌汁

ジョングレ @cook_40053103
2015/10/2話題入りありがとう\(^o^)/
いつものお味噌汁にみょうがと大葉を入れると一味違います(^^♪
このレシピの生い立ち
時花菜さんの洋風香味スープがおいしくて、味噌汁にも香味を入れてみたら香りが良くおいしくなりました(^^♪
おひとりさまの香り豊かなお味噌汁
2015/10/2話題入りありがとう\(^o^)/
いつものお味噌汁にみょうがと大葉を入れると一味違います(^^♪
このレシピの生い立ち
時花菜さんの洋風香味スープがおいしくて、味噌汁にも香味を入れてみたら香りが良くおいしくなりました(^^♪
作り方
- 1
いつものお味噌汁に茗荷の薄切りと大葉の千切りを入れて1~2分煮るだけで出来上がり~
コツ・ポイント
茗荷と大葉はいつもの具材と一緒に1~2分煮て下さいね!
似たレシピ
-
-
-
-
作るたび祖母を思い出す みょうがの味噌汁 作るたび祖母を思い出す みょうがの味噌汁
みょうがを味噌汁に入れるたび、私は祖母を思い出します…。みょうがの香りが夏を感じさせてくれるお味噌汁です。 chikappe -
-
練りゴマで、お味噌汁のアレンジ。 練りゴマで、お味噌汁のアレンジ。
いつものお味噌汁に、ひと手間加えるだけで風味豊かなお味噌汁が作れます。練りゴマ、すり胡麻、みょうがでアレンジしました。 zunderella -
ミョウガと茄子のみそ汁 ミョウガと茄子のみそ汁
ミョウガ大好き♪何にでも使ってしまいます(笑)このみそ汁は出来たてが一番うまい〜☆単なる具をこの2つにしただけなんですが、煮て食べる人ってあまりいないと思いまして。ミョウガ好きな人は是非作ってみて下さい。 おとo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18633900