カンタン!手作りちーチク

長崎朱里
長崎朱里 @cook_40112732

行楽弁当にぴったり!てづくりちーチクです。カンタンなのに見栄えがいいですよ♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものです

カンタン!手作りちーチク

行楽弁当にぴったり!てづくりちーチクです。カンタンなのに見栄えがいいですよ♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ちくわ 2本
  2. 大葉 2枚
  3. クラフト 切れているチーズ 2枚
  4. プチトマト 4個

作り方

  1. 1

    ちくわを縦に切り広げる。

  2. 2

    内側にナナメの切り込みを入れる。

  3. 3

    ちくわ焼き目の外側を上にして置き、幅の狭いほうの端に大葉・半分に切ったチーズ(1枚分)をのせる。

  4. 4

    チーズを芯にくるくる巻き、爪楊枝2本で止める。
    1/2に切り分けてトマトも一緒に刺して、出来上がり。

コツ・ポイント

ちくわの切り込みをいれるときに切り落とさないように気をつけてください。
今回はクラフトさまの切れているチーズと大葉を使いましたが、チーズと海苔、梅ペーストと大葉と海苔などいろいろな組み合わせで楽しんでくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長崎朱里
長崎朱里 @cook_40112732
に公開
料理は食べるのも作るのも大好き!■以前はフレンチレストランのサービスの仕事をしていました。そのときに教えてもらった料理やまかないは今でも作っています!■今は都内でワインセミナー講師をしています。「ワイン好きが集まるブログ」で検索してください。ワインに合うお料理や手軽で美味しいレシピを中心に紹介していきます☆
もっと読む

似たレシピ