簡単!ホタテ缶でお茶漬け

shiro猫
shiro猫 @cook_40049965

新米がおいしい季節♡お茶は使いません。ホタテ水煮缶のうまみで出汁いらず!さらさらいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれたので、ときどき食べたくなります。あっさりしていて、ホタテのだしもきいていてとてもおいしいです。先日偶然缶詰の消費期限をチェックしたら期限の来てるものがたくさんあったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 炊きたてのご飯    4杯  
  2. 水           800cc   
  3. ホタテ水煮缶      大1個 または小2個    
  4. 料理酒  大さじ3
  5. 塩  ~小さじ半分
  6. 醤油 小さじ4分の1
  7. もみ海苔、ワサビ、刻みネギ 適宜

作り方

  1. 1

    お米を洗ってざるにあげて5分おき、普通に水加減して20分おいてから炊く。

  2. 2

    ホタテを取り出しておく。

  3. 3

    お鍋に水、水煮缶の汁、酒、塩、醤油を入れて煮る。

  4. 4

    炊きたてのご飯にホタテ、ワサビ、刻みネギをトッピング、熱々のおつゆをかけて、もみ海苔をかける。

  5. 5

    おつゆが残ったら、ご飯を水洗いしておつゆに入れて煮て、とき卵を入れるとおいしい雑炊になります。

コツ・ポイント

炊きたてのご飯にアツアツのおつゆをかけること。
缶詰によって塩味が違うので、塩と醤油は味を見て加減してください(10.12.18この部分変更しました。印刷して下さった方ごめんなさい)
あれば三つ葉を入れてもおいしいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

shiro猫
shiro猫 @cook_40049965
に公開
手作りパンにはまりまくり。皆さんの親切なレシピに日々感謝です。パン生地が膨らんでいくのを見るのが大好き。はまりすぎて普段の食事がますます手抜きに… 素敵なレシピを見て、どれを作ろうかとか妄想して時間が経ってしまうのが悩みです 。   日記のコメ欄閉じています なかなか伺うことができず申し訳ありません   <(_ _)> 
もっと読む

似たレシピ