洗い物ゼロ♪ホクホクの甘い焼きそら豆♡

ゆちめちゃん♪ @cook_40071376
真っ黒になっていいんですよ♪
この食べ方が1番そら豆の甘味や旨味を
味わえると思います♪
洗い物も無いので楽チン♪
このレシピの生い立ち
居酒屋でいつも食べてますw
洗い物ゼロ♪ホクホクの甘い焼きそら豆♡
真っ黒になっていいんですよ♪
この食べ方が1番そら豆の甘味や旨味を
味わえると思います♪
洗い物も無いので楽チン♪
このレシピの生い立ち
居酒屋でいつも食べてますw
作り方
- 1
魚焼きグリルの網の上にアルミホイルを敷く。その上にさやのままのそら豆を置く。
- 2
中火で焼く。さやが真っ黒になれば裏返す。片面も真っ黒になれば出来上がり♡
- 3
さやから豆を取り出す。そら豆は周りに固い皮があるので、それを剥くと綺麗なグリーンの豆が出てきます♪
- 4
豆の周りの固い皮(さやじゃないよ!画像左下の豆の皮です)も食べる方もいるのでお好みで♪
- 5
お好みで塩やクレイジーソルトを少しつけて熱々のホクホクを食べて下さい♪
コツ・ポイント
☆魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて、その上で豆を焼けば洗い物が無くて楽チンです♪
☆焼きすぎ?!(炭になるまで焼いてはダメですよ(笑))と思うかもですが大丈夫です♪さやの中の豆はホクホクになっています♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼くだけで超簡単〜ほくほく♡焼きそら豆 焼くだけで超簡単〜ほくほく♡焼きそら豆
そら豆はゆでないで、焼くだけ!皮が蒸し器の役割をしてくれて、豆はホクホク♡香りも栄養も逃げません。しかも超簡単です!あさコロモ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643248