茎まで消費☆えびマヨブロッコリー☆

あさくまちゃん
あさくまちゃん @cook_40072843

レモンがおいしさの決め手です!酒の肴にも☆☆☆
家ではいつも房が少しになるとこれで使い切ります。茎もぜひどうぞ☆
このレシピの生い立ち
いつも作っていたえびマヨ炒めのマヨネーズがきつく感じたのでレモンを入れてみたら大成功!!

茎まで消費☆えびマヨブロッコリー☆

レモンがおいしさの決め手です!酒の肴にも☆☆☆
家ではいつも房が少しになるとこれで使い切ります。茎もぜひどうぞ☆
このレシピの生い立ち
いつも作っていたえびマヨ炒めのマヨネーズがきつく感じたのでレモンを入れてみたら大成功!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むきえび 100グラムくらい
  2. ブロッコリー お好みの量で
  3. マヨネーズ 大3~お好みの量で
  4. レモン果汁 大1
  5. 大1
  6. 塩コショウ 少々
  7. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは房と茎にわけ、茎はピーラーで皮をむき、硬い部分を取り、一口大の大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を敷き、えびを炒める。酒をかけて炒め、臭みをとばす。

  3. 3

    えびの色が変わったら、ブロッコリーを入れ、マヨネーズ、レモンの順に入れて、塩コショウ、ブラックペッパーで味を整えて完成。

  4. 4

コツ・ポイント

ブロッコリーの茎は一口大に切るとき、硬いようなら、包丁で周りを切り落として、中のやわらかいところだけ使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさくまちゃん
あさくまちゃん @cook_40072843
に公開
はじめまして。家は大人4人、子供1人の家族です。新米ママで家族のご飯を作っているので、実はずっと前からクックパッドさんは利用させてもらってました。子供が1歳をすぎ手が離れたので、これからつくれぽや我が家の自慢料理を紹介していきます☆ 食べること大好きなので、体型を気にせず食べれるよう、最近、毎晩ご飯を食べた後と、日曜日の早朝に旦那さんと走ってます!!! 
もっと読む

似たレシピ