お酢がツーンとしないサワー漬け

ぽこぴ~♪
ぽこぴ~♪ @cook_40072421

基本の配合(酢:砂糖:塩=10:10:1)だと酢の苦手な旦那様にはちょっとキツすぎたようなのでレモンでマイルドに♪
このレシピの生い立ち
ミツカン穀物酢のモニターに当たったので。

お酢がツーンとしないサワー漬け

基本の配合(酢:砂糖:塩=10:10:1)だと酢の苦手な旦那様にはちょっとキツすぎたようなのでレモンでマイルドに♪
このレシピの生い立ち
ミツカン穀物酢のモニターに当たったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. 大根 5㎝くらい
  3. ※ミツカン 穀物酢 大さじ7
  4. ※砂糖 大さじ8
  5. ※塩 大さじ1
  6. レモン 大さじ4
  7. ※輪切り唐辛子 1本分

作り方

  1. 1

    きゅうりは板ずりして、5cm長さの拍子木切りにする。大根は皮をむいて拍子木切りにする。

  2. 2

    大根はレンジで1分くらいチンする。

  3. 3

    ※を瓶の中で合わせる。よく混ぜて砂糖と塩溶かす。

  4. 4

    材料を漬け込む。半日~1日置いたくらいが食べごろです♪

コツ・ポイント

・唐辛子の量はお好みに応じて調整してください。
・人参や大根などの根菜類は少しレンジで加熱したほうが味がしみやすいです。
・4で材料を漬けたときに少し野菜の頭が出るくらいが適量です。少ないときは調味料を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽこぴ~♪
ぽこぴ~♪ @cook_40072421
に公開
結婚11年目の専業主婦。一応栄養士の免許を持っています。愛する旦那様と10歳の娘の三人家族です☆お菓子やパンを作るのが大好きです。面倒くさがりなので簡単なものしか作りませんが(笑)
もっと読む

似たレシピ