シンプルな蓮根のきんぴら♫

meron♪
meron♪ @cook_40047690

簡単であっという間に1品出来上がります。
蓮根だけ~シンプルなきんぴらでご飯も進みます❤
このレシピの生い立ち
ごぼうよりも蓮根の方が歯ざわりが良くて好きなので♥

シンプルな蓮根のきんぴら♫

簡単であっという間に1品出来上がります。
蓮根だけ~シンプルなきんぴらでご飯も進みます❤
このレシピの生い立ち
ごぼうよりも蓮根の方が歯ざわりが良くて好きなので♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1.  蓮根 300g
  2. ○しょうゆ 大さじ1 1/2
  3. ○みりん 大さじ1
  4. ○酒 大さじ1
  5.  唐辛子 1本
  6.  サラダ油 大さじ1
  7.  酢 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は、薄切り。包丁で切るときはなるべく薄くスライスする。
    (スライサーだと簡単に薄切りになります)

  2. 2

    酢水に付けておく。

  3. 3

    フライパンに、サラダ油と唐辛子を入れて火をつける。強火。

  4. 4

    水切りした、蓮根を入れて炒める。

  5. 5

    蓮根が透明になってきたら、○を加えてさらに炒める。中火。

  6. 6

    辛みを押さえたい時は、ここで、唐辛子を取り除く。

  7. 7

    汁がなくなって、照りが出るまで炒めたら出来上がり♡

コツ・ポイント

蓮根はできるだけ薄くスライスすると美味しいと思います。
辛いのが苦手の時は、唐辛子なしでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meron♪
meron♪ @cook_40047690
に公開
野菜中心の食事を目指して日々奮闘中です。 みなさまのアイデアのおかげで、母親に最近料理が上手になったわねぇ~の言葉に舞い上がっていま~す ♡ このところかなりさぼり気味ですがコツコツとマイペースでやっていきたいと思っています
もっと読む

似たレシピ