ほうれん草のピーナツあえ

syuukai
syuukai @cook_40037774

本ミリンとピーナツで一味違う和え物です!香ばしくで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
タカラ「本みりん」のモニターに当選しました!いつもの和え物をちょっと工夫してみました。

ほうれん草のピーナツあえ

本ミリンとピーナツで一味違う和え物です!香ばしくで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
タカラ「本みりん」のモニターに当選しました!いつもの和え物をちょっと工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 少々
  3. ピーナツ 20粒くらい
  4. ★タカラ「本みりん」 大匙1
  5. ★醤油 大匙2
  6. ★酢 小匙2
  7. ★砂糖 小匙1

作り方

  1. 1

    タカラ「本みりん」は耐熱容器に入れ、レンジ700Wで40秒加熱し、ピーナツはビニール袋に入れて麺棒で叩き細かくしておく。

  2. 2

    ほうれん草は綺麗に洗い、塩少々を入れた熱湯で茹でて水にとり、水気をしぼって3cmくらいに切ります。

  3. 3

    1のピーナツと本ミリンン、醤油・酢・砂糖を混ぜ合わせ、2のほうれん草に和え、器に盛って出来上がりです。

コツ・ポイント

ほうれん草は固めに茹でた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
syuukai
syuukai @cook_40037774
に公開
11歳と6歳の男の子のママです!まだまだ勉強中ですがパンを作るのが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ