野菜のピーナッツ和え

めだかの母 @cook_40198299
砕いたバターピーナッツが香ばしく、食感も楽しい和え物です。素焼きピーナッツや落花生、アーモンドでもできます。
このレシピの生い立ち
給食に出てくるピーナッツ和えを再現しました。
野菜のピーナッツ和え
砕いたバターピーナッツが香ばしく、食感も楽しい和え物です。素焼きピーナッツや落花生、アーモンドでもできます。
このレシピの生い立ち
給食に出てくるピーナッツ和えを再現しました。
作り方
- 1
きゅうりと人参は千切りにして、きゅうりは塩もみをする。もやしはあればひげ根を取る。ちくわは縦半分にして斜め薄切りにする。
- 2
鍋にお湯を沸かして人参を入れて2分後にもやしを加えて1分経ったら一緒に茹で上げる。ざるに広げてあら熱を取る。
- 3
すり鉢にピーナッツを入れてすりこぎで砕く。粗めか粉末状かお好みの加減にする。砂糖と醤油を混ぜ合わせて、和え衣を作る。
- 4
野菜の水分を絞り、ちくわとともに③に加える。全体を和える。お好みで冷蔵庫に入れて味をなじませる。
コツ・ポイント
・この和え衣で、葉物や茎菜類、果菜類や花菜類、豆類やきのこ類、根菜類やいも類などいろんな野菜のピーナッツ和えが作れます。
・ピーナッツは、すり鉢ではなく、包丁で細かく刻んだり、ビニール袋に入れて麺棒で叩いてもよいです。粉末を使うと楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草のピーナッツ和え【動画プラス】 ほうれん草のピーナッツ和え【動画プラス】
緑黄色野菜の代表「ほうれん草」と「人参」をピーナッツを加えたお醤油で和えました。香ばしくて美味しい栄養満点の和え物です。 ひまわり娘 -
春菊とほうれん草のピーナッツ和え 春菊とほうれん草のピーナッツ和え
ピーナッツがたっぷり入った和え物(2品目)です。色鮮やかな野菜の歯ごたえとピーナッツの食感をお楽しみいただけます。 ☆ぼうchan☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052224