✽生チョコ on かぼちゃタルト✽

piko-rin
piko-rin @cook_40033603

かぼちゃ&生チョコ・・・意外な組み合わせだけどビックリな美味しさでしたぁ♥
このレシピの生い立ち
チョコとかぼちゃを組み合わせたケーキが作りたくて・・・♪

✽生チョコ on かぼちゃタルト✽

かぼちゃ&生チョコ・・・意外な組み合わせだけどビックリな美味しさでしたぁ♥
このレシピの生い立ち
チョコとかぼちゃを組み合わせたケーキが作りたくて・・・♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸抜型
  1. ・・・タルト・・・ ・・・・・・
  2. 薄力粉 160グラム
  3. 砂糖 30グラム
  4. 卵黄 1個
  5. マーガリン 80グラム
  6. ・・・かぼちゃ生地・・・ ・・・・・・
  7. かぼちゃ(皮なし) 200グラム
  8. 2個
  9. 砂糖 60グラム
  10. シナモン 少々
  11. 牛乳 100グラム
  12. 生クリーム 50グラム
  13. ・・・生チョコ・・・ ・・・・・・
  14. チョコレート 100グラム
  15. 生クリーム 70グラム

作り方

  1. 1

    ■タルト■
    やわらかくなったマーガリンをよく混ぜ砂糖→卵黄を混ぜる。

  2. 2

    ①にふるった薄力粉をサックリと混ぜひとまとめにし、冷蔵庫で30分以上休ませる。

  3. 3

    マーガリンを塗った型に伸ばしたタルト生地を敷き詰める。上からラップをかぶせて、手で伸ばしていくとキレイに出来ます。

  4. 4

    底にフォークで穴をあける。

    残った生地はクッキー型で抜く。

  5. 5

    170度のオーブンで
    15分焼く。

    クッキーは13分くらい。

  6. 6

    ■かぼちゃ生地■ かぼちゃは皮付きのままで温めるので分量よりも多めに温める。

  7. 7

    適当な大きさに切り耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけてやわらかくなるまでレンジで温め皮を剥く。

  8. 8

    かぼちゃをFPにかける。砂糖・卵・シナモン・牛乳半量を加えてFPをまわす。ボウルに移しかえ残り牛乳・生クリームを混ぜる

  9. 9

    タルト型に生地を流し入れ、170度のオーブンで50分焼く。 タルトが焦げるので20分したらアルミ箔をのせて焼く。

  10. 10

    ■生チョコ■
    耐熱ボウルにチョコを割りいれて生クリームを加えてレンジ(500W) で1分~温めチョコを溶かす。

  11. 11

    かぼちゃのタルトの上に生チョコを流しいれて平らにする。
    荒熱がとれたらラップをして冷蔵庫で冷やす

  12. 12

    クッキーを飾って出来上がり✽

  13. 13

コツ・ポイント

FPよりミキサーの方が簡単かもです・・・どちらでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piko-rin
piko-rin @cook_40033603
に公開
■2人の男の子をもつ主婦です…ダイエット中なので作るお菓子は全てカロリー&甘さ控えめのつもり?です♪♪■ ■甘~いのがお好みの方はぜひ砂糖倍量で!!!■               ■たまに作り直して分量変更もあります・・・■
もっと読む

似たレシピ