きゃべつのサッパリマヨ和え

すづき
すづき @cook_40056511

暑くなってきたので生野菜が食卓に並びはじめますね。結構さらっと食べられちゃいますよ☆
このレシピの生い立ち
薄味派の我が家・・・なのに出来た煮物はちょっと味が濃かった・・・。お口をさっぱりさせるには・・・と冷蔵庫を覗きました。コールスローみたいな味です。コールスローっていうのかな、これは??

きゃべつのサッパリマヨ和え

暑くなってきたので生野菜が食卓に並びはじめますね。結構さらっと食べられちゃいますよ☆
このレシピの生い立ち
薄味派の我が家・・・なのに出来た煮物はちょっと味が濃かった・・・。お口をさっぱりさせるには・・・と冷蔵庫を覗きました。コールスローみたいな味です。コールスローっていうのかな、これは??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゃべつ 8分の1(5~6枚くらい)
  2. ホールコーン キャベツの半分くらい
  3. マヨネーズ(我が家はキューピーハーフ) 大さじ4
  4. レモン汁(我が家はポッカです) 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツを5ミリ四方くらいの大きさに切ります。
    お皿に盛って水を切ったコーンを散らします。

  2. 2

    マヨネーズとレモン汁を混ぜて、「1」にふり、混ぜ混ぜしてできあがり☆

  3. 3

    私は食べる直前にマヨをかけて混ぜます。時間が経つとしっとりしておいしいですが、レモン汁が沈殿?します。再度混ぜてください

  4. 4

コツ・ポイント

我が家はハーフマヨを長いこと使っているので、通常タイプのマヨだとどうなるのかわかりません。すみません。レモン味が強めに出るので苦手な方はお口に合わないかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すづき
すづき @cook_40056511
に公開

似たレシピ