そら豆の冷製スープ

料理人明
料理人明 @cook_40180324

最近、暑くなってきたので
冷たい、冷製スープは、いかがですか?

このレシピの生い立ち
冷製スープの基本のレシピをアレンジしました。

そら豆の冷製スープ

最近、暑くなってきたので
冷たい、冷製スープは、いかがですか?

このレシピの生い立ち
冷製スープの基本のレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4名様
  1. 玉葱 1/2個
  2. じゃが芋 70g
  3. 540CC
  4. ブイヨン 1個
  5. そら豆 200g
  6. 牛乳 適量
  7. 生クリーム 適量
  8. バター 少々
  9. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鍋で
    玉葱スライスを
    バターで、炒めす
    焦げないように

  2. 2

    そこに、水
    ブイヨン
    皮を剥いて
    適当に切った
    じゃが芋をいれ
    煮込みます

  3. 3

    じゃが芋に火が
    通ったら

    そら豆入れます

  4. 4

    それを、ミキサーで
    回して、漉します。

  5. 5

    冷めたら、牛乳
    生クリームでのばして。
    塩、胡椒で味付けします。

  6. 6

    スープ皿に入れたら
    湯がいただけの
    そら豆のせ
    オリーブオイルを
    たらすのも、素敵です。

  7. 7

コツ・ポイント

このレシピは、そら豆の 部分を変えれば
枝豆スープや、菜の花スープ
アスパラなど、色々応用できます

そら豆(野菜)は、茹ですぎないように
色がとんでしまいます。

余り、のばしすぎると
野菜の、風味がなくなるので

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理人明
料理人明 @cook_40180324
に公開
鶏料理屋で仕事をしています。フレンチ、和食を経験してきました。レシピの、わかりずらい場所があれば、コメントに入れてくれると、助かります。見やすいように手を加えていきます。
もっと読む

似たレシピ