空豆の冷製スープ

crest
crest @cook_40023959

ちょっと手を加えて空豆をおいしく♪
このレシピの生い立ち
空豆を違った形でいただきたかったので作ってみました。

空豆の冷製スープ

ちょっと手を加えて空豆をおいしく♪
このレシピの生い立ち
空豆を違った形でいただきたかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.2Lくらい
  1. 空豆(外皮をむいて) 250グラム
  2. たまねぎ 小1個
  3. セロリ 1本
  4. スライスベーコン 2枚
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. バター 10g
  7. ブイヨン 500ml
  8. 牛乳 500~600ml
  9. 生クリーム 50~100ml
  10. 小さじ1程度
  11. 胡椒 適量
  12. セリのみじん切り お好みで

作り方

  1. 1

    たまねぎ、セロリをスライスします。

  2. 2

    鍋を熱しオリーブオイルとバターを入れ1とベーコンを炒めます。

  3. 3

    鍋肌がキツネ色になったら、空豆を入れて少し炒めてブイヨンを入れます。沸いてきたらアクを取ります。

  4. 4

    たまねぎ、セロリ、空豆に火が通ったら火を止めあら熱を取ります。

  5. 5

    あら熱が取れたら4をミキサーにかけて裏ごしします。

  6. 6

    5を再び鍋に入れ塩・胡椒をして一度火にかけます。(ストックする場合はここまで必ずしてください。)

  7. 7

    6に牛乳・生クリームを入れ沸かせます。(牛乳の量はスープの様子を見ながら調整してみてください)

  8. 8

    7のあら熱を取って、冷蔵庫で冷やします。いただくときに容器に移し、お好きなトッピングをしてくださいね。

コツ・ポイント

ストックする場合は裏ごしをして一度火にかけ、味をととのえてから。
トッピングはお好みで。パセリ、オリーブオイル、コンソメのジュレでもおいしいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
crest
crest @cook_40023959
に公開
おいしいものを食べるのが大好き♪実は、分量を量って料理するのはキライです。ブログもやってたりなんかします。http://www.b-shoku.jp/weblog/myblog/200
もっと読む

似たレシピ