ブラックココアのさくほろ苺クッキー

まいむ~ @cook_40067785
苺の甘酸っぱさと、ブラックココアのほろ苦さがマッチして手が止まらない!オレオのような味の生地でおいしいです♪
このレシピの生い立ち
ドライストロベリーの使い道に困ったのでクッキーにしてみました。ブラックココアを足してみたら相性抜群☆
ブラックココアのさくほろ苺クッキー
苺の甘酸っぱさと、ブラックココアのほろ苦さがマッチして手が止まらない!オレオのような味の生地でおいしいです♪
このレシピの生い立ち
ドライストロベリーの使い道に困ったのでクッキーにしてみました。ブラックココアを足してみたら相性抜群☆
作り方
- 1
ドライストロベリーを5mm角くらいの大きさにカットしておく。
- 2
●の材料をボウルに入れ、泡立て器でグルグルと混ぜる。粉のダマがなくなればヘラで混ぜてもOK。
- 3
サラダ油を投入し、ヘラで切るように混ぜる。粉っぽさが残っている状態で①を加え、手でひとまとめにする。
- 4
クッキングシートなどの上で厚さ2cmに整え、2cm角くらいになるようにカット。
- 5
天板に並べ、170℃のオーブンで20分焼成。焼きたては柔らかいので、天板に乗せたまま冷ます。
コツ・ポイント
片栗粉を使うのが、ほろっとした食感の秘訣!ブラックココアがなければ普通のココアでも。生地を練らないようにまめると食感がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
甘酸っぱい!ストロベリーのチョコレート 甘酸っぱい!ストロベリーのチョコレート
フリーズドライの苺を使ったストロベリーチョコレートの作り方の紹介です。チョコの甘さと苺の酸っぱさがマッチします CookingDo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18652442