ノンアルコールのシャンディガフ

soraにゃん
soraにゃん @cook_40182668

シロップも手作り♡妊婦さんにも、おもてなしにも(^^)
このレシピの生い立ち
妊娠してから大好きなアルコール断ち…(;´Д`A夏が予定日とあり、喉が渇いて渇いて仕方が無い(>_<)
つわりで気持ちが悪い時、さっぱりした炭酸の飲み物が飲みたくて☆ジンジャーレモンシロップを作り、カクテルやサイダーにしました☆

ノンアルコールのシャンディガフ

シロップも手作り♡妊婦さんにも、おもてなしにも(^^)
このレシピの生い立ち
妊娠してから大好きなアルコール断ち…(;´Д`A夏が予定日とあり、喉が渇いて渇いて仕方が無い(>_<)
つわりで気持ちが悪い時、さっぱりした炭酸の飲み物が飲みたくて☆ジンジャーレモンシロップを作り、カクテルやサイダーにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三杯〜四杯
  1. 生姜 1個
  2. レモン 1個
  3. 蜂蜜 50g
  4. 炭酸水(カロリー0) 500ml
  5. ノンアルコールビール 350ml

作り方

  1. 1

    シロップを入れる瓶とフタを沸騰した鍋に入れて熱湯消毒。きちんと乾かしてから使います。

  2. 2

    まな板、包丁にアルコールスプレーで消毒!手も綺麗に洗います。

  3. 3

    ☆シロップを作る。
    生姜の皮をむいて、キッチンペーパーで水気を拭き取る。水分をよく拭き取らないとカビの原因に(>_<)

  4. 4

    生姜の水気がなくなったら、薄くスライスする。

  5. 5

    レモンをよく洗い、生姜同様周りの水分をよく拭き取り、縦に半分に切ってからスライス。2mmぐらいの厚さ☆

  6. 6

    瓶に生姜、レモン、生姜、レモン…の順に詰める。

  7. 7

    蜂蜜を生姜とレモンがひたひたになるまで詰める。
    ※スプーンなどで生姜とレモンを押しつぶすようにしながら蜂蜜を加える。

  8. 8

    一日冷蔵庫で保存したら冷蔵庫から取り出し、生姜だけ取り出して捨てる。
    ※生姜も食べれる方は捨てずに使っても☆

  9. 9

    ☆シャンディガフを作る。
    シロップを5倍希釈で炭酸水で割り、ジンジャーエールを作る。3倍希釈ぐらい甘くしても美味しい♡

  10. 10

    9のジンジャーエールとノンアルコールビールを1:1で割り、漬けたレモンを飾って完成\(^o^)/

コツ・ポイント

生姜とレモンの水分をよく拭き取ること!
出来たシロップは、ヨーグルトや紅茶にいれても美味しいです\(^o^)/
蜂蜜で便秘も予防、レモンでビタミン摂取☆妊婦にもってこいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
soraにゃん
soraにゃん @cook_40182668
に公開

似たレシピ