キャラウェイシードの食パン

mengmama @cook_40185200
プツプツとしたキャラウェイシードの食感と味が楽しい、ちょっと大人味(?)の食パンです。
このレシピの生い立ち
以前、好きで通っていたちょっと遠くのパン屋さん。子供が生まれてからはなかなか出かけられず、すっかりご無沙汰に。それならお気に入りのパンを再現してみよう!と思い立ちました。
キャラウェイシードの食パン
プツプツとしたキャラウェイシードの食感と味が楽しい、ちょっと大人味(?)の食パンです。
このレシピの生い立ち
以前、好きで通っていたちょっと遠くのパン屋さん。子供が生まれてからはなかなか出かけられず、すっかりご無沙汰に。それならお気に入りのパンを再現してみよう!と思い立ちました。
作り方
- 1
HBに※をセットしてスタート。「早焼きコース」があれば、その方がキュッと締まった出来上がりになります。
- 2
スタート後5~6分して生地がツルンと一つにまとまったところで、小さめの角切りにしたバター投入。
- 3
ドライイーストとキャラウェイシードをケースにセット。
あとはHBにお任せ! - 4
焼き上がり!パンケースを10センチ程の高さからトン、と落としてからパンを出します。
コツ・ポイント
☆水は冬はぬるま湯、夏は冷水で。
☆まだ少し温かいかな?という程度まで冷めたところでビニール袋に入れて保存すると、翌日もしっとりです。
☆焼きたても美味しいですが、一晩置いてからカリッとトーストし、バターを塗って食べても美味しい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18654591