根菜たっぷりひじきの煮物★ひじき脇役

みさりん♪
みさりん♪ @cook_40057433

1年中美味しいひじきの煮物♪ うちはひじきよりも根菜が主役! 海藻のミネラルと根菜の食物繊維でお腹にも、肌にも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
うちの定番メニューです。ご飯をかき込みたい程お腹がすいている日は、かならずリクエストがあります♪ 干し椎茸の香りとうっすら醤油がしみ込んだひじきが食欲をそそるようです(^^)

根菜たっぷりひじきの煮物★ひじき脇役

1年中美味しいひじきの煮物♪ うちはひじきよりも根菜が主役! 海藻のミネラルと根菜の食物繊維でお腹にも、肌にも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
うちの定番メニューです。ご飯をかき込みたい程お腹がすいている日は、かならずリクエストがあります♪ 干し椎茸の香りとうっすら醤油がしみ込んだひじきが食欲をそそるようです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥芽ひじき 100g
  2. 細切りこんにゃく 1袋
  3. 油揚げ 3枚
  4. 干ししいたけ 5枚
  5. 人参 1本
  6. 蓮根 150g
  7. ぶた肉 150g
  8. 調味料
  9. 干ししいたけ戻し汁 300ml
  10. ほんだし 大1
  11. みりん、さけ 100mlずつ
  12. 醤油 50ml

作り方

  1. 1

    干ししいたけをぬるま湯で戻します。(戻し汁は捨てずにとっておく)

  2. 2

    (蓮根、干ししいたけ、豚肉、あぶらあげ、人参、こんにゃく)野菜は全て細切りにします。

  3. 3

    中華鍋、もしくはフライパンで、人参→蓮根→豚肉→椎茸の順に炒める。

  4. 4

    あぶらあげ、こんにゃく、ひじきも鍋に入れたら、干ししいたけ汁と調味料を入れます。

  5. 5

    蓋をして、20分煮込んだら、しばらく、冷まして、食べる前にまた煮込みます。

コツ・ポイント

煮込まれるので、ちょっと味が薄いかな?というくらいがちょうどいいです!

煮込み料理は一度冷ますと味がしみ込んでいい感じに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みさりん♪
みさりん♪ @cook_40057433
に公開
チョコレート大好き☆焼き肉大好き☆スタバのダブルショットラテ大好き☆食べ放題大好き♪出逢った時は若くて体に良いかどうかなんて、関係がなかった。しかし、妻は若く美しい体を保ち、夫は逞しくバイタリティーに溢れた体を保つために体の声を聞いて献立を立てるようになった。そんな同棲生活3年を経て新妻になったみさりん♪が作る身体に優しい食卓
もっと読む

似たレシピ