簡単!!人参しりしり☆10分レシピ

☆ことのはぱっど☆ @cook_40160951
ごま油とめんつゆで簡単美味しいしりしりが出来ます♪
このレシピの生い立ち
人参が好きなのと、多目に消費したいときに作る一品です♡
作り方
- 1
卵は溶いておき、めんつゆには顆粒だしを入れておく
- 2
人参はピーラーで薄くスライスする。
小さくなってきたら包丁で細めの千切りにする。 - 3
フライパンにごま油を熱し一旦火を止め人参を入れる。
火をつけ中火で2分くらい炒めツナを入れて軽く炒める。 - 4
めんつゆを入れ2分弱炒め煮にする。汁が少なめになってきたらフライパンの片方に寄せ空いているところに卵を入れて炒める。
- 5
卵に火が通ってきたら全体を混ぜ合わせ器に盛り付けて上からすりごまをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
希釈タイプのめんつゆは必ず倍に薄めておく。
ストレートの場合はそのまま40mlで大丈夫だと思いますが炒めつつ少し味見して調節して下さい。
卵は火を通しすぎないよう気を付けて下さい(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
味付けは麺つゆだけ☆にんじんしりしり 味付けは麺つゆだけ☆にんじんしりしり
2012.11.12話題入り♪めんつゆだけで簡単・失敗知らず。にんじんが甘くおいしくたっぷり食べられます。人参が苦手な方やお子様も食べてくれるかも! LazyHata -
-
-
とまらなーい♪簡単人参しりしり常備菜に☆ とまらなーい♪簡単人参しりしり常備菜に☆
めっちゃ簡単!お弁当におかずに☆めんつゆ一本でできちゃいまーす♪タッパーに沢山作って常備菜にも!胡麻の香りが良いですよ☆ ⭐みき⭐
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18660042