夏の冷え冷えスイーツ♪ハロハロ☀️

harushot
harushot @nana_andteam

ブルーのゼリーとブルーのシロップ⛵
味も見た目も涼やかなハロハロを、お家で作りました☀️
ゼリーを作っておけば簡単です♪
このレシピの生い立ち
コンビニに買いにいっても、家に帰ってくるころには溶けちゃう(>_<)
学校から帰ってきた子どもたちに、すぐに食べさせてあげたくて、作ってみました☀️

夏の冷え冷えスイーツ♪ハロハロ☀️

ブルーのゼリーとブルーのシロップ⛵
味も見た目も涼やかなハロハロを、お家で作りました☀️
ゼリーを作っておけば簡単です♪
このレシピの生い立ち
コンビニに買いにいっても、家に帰ってくるころには溶けちゃう(>_<)
学校から帰ってきた子どもたちに、すぐに食べさせてあげたくて、作ってみました☀️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アガー 8g
  2. 砂糖 35g
  3. 350cc
  4. レモン汁(ポッカレモン) 小さじ1
  5. 食紅(青) 耳かき1杯分
  6. 適量
  7. かき氷シロップ(ブルーハワイ) 適量
  8. フルーツミックス缶 1缶
  9. バニラアイス 適量

作り方

  1. 1

    小鍋にアガーと砂糖を入れ、よく混ぜる

  2. 2

    水を加え、よく混ぜてから火を点ける

    沸騰したら火を止め、レモン汁と食紅を加え、よく混ぜる

  3. 3

    耐熱容器にゼリー液を流し込む

    冷めたら、冷蔵庫に入れて、固まるまでよく冷やす

  4. 4

    フルーツミックスを食べやすい大きさに切る

  5. 5

    背の高い器1つにつき、作ったゼリーの1/4の量のゼリーを入れる

  6. 6

    ゼリーの上にフルーツを散らす

  7. 7

    かき氷を器のふちまで入れる

  8. 8

    バニラアイスクリームをアイスクリームディッシャーですくい、のせる

  9. 9

    かき氷シロップをかけ、スプーンをさしたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

食紅やかき氷シロップは、お好きなものを使ってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ