焼き麩の煮物(山形名物)

095467 @cook_40185767
山形名物、焼き麩の甘辛煮。ご飯のおともに、お弁当のおかずにどうぞ!
このレシピの生い立ち
山形が実家の友人からおすそわけで頂いたこの料理がたいへん美味しく、試行錯誤で味を再現しました。
煮崩れしにくいので、たくさん作って冷凍保存もOK。お弁当のおかずにもオススメです。
焼き麩の煮物(山形名物)
山形名物、焼き麩の甘辛煮。ご飯のおともに、お弁当のおかずにどうぞ!
このレシピの生い立ち
山形が実家の友人からおすそわけで頂いたこの料理がたいへん美味しく、試行錯誤で味を再現しました。
煮崩れしにくいので、たくさん作って冷凍保存もOK。お弁当のおかずにもオススメです。
作り方
- 1
お麩を水に浸してもどす。
- 2
お麩の水分をしっかり絞って、適当な大きさに切り、溶き卵で和える。
- 3
溶き卵で和えたお麩を180℃の油でカラッ揚げる。
- 4
揚げたお麩を大きめの鍋にいれ、★の調味料と水を入れて、20〜30分位汁がなくなるまで煮詰める。
コツ・ポイント
汁気がなくなるまで煮詰めるのがポイントです。煮詰めることで味がしっかりしみて、歯ごたえも出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18661726