ぜに麩の揚げ煮

tobimama
tobimama @cook_40022010

しっとりとして、甘辛いタレで絡めた麩がとても美味しい(*^_^*)お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
子どもたちが好きな学校給食の揚げ煮。我が家流!

ぜに麩の揚げ煮

しっとりとして、甘辛いタレで絡めた麩がとても美味しい(*^_^*)お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
子どもたちが好きな学校給食の揚げ煮。我が家流!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ぜに麩 10個
  2. 揚げ油 適量
  3. ザラメ 35g
  4. しょうゆ 40g
  5. 15g
  6. みりん 10g
  7. 20g

作り方

  1. 1

    ぜに麩をぬるま湯で戻し軽く水気を絞る。

  2. 2

    揚げ油を熱し①を入れてカラッと揚げる。不思議と油ははねません。

  3. 3
  4. 4

    カラッと揚げたぜに麩。

  5. 5

    調味料を加熱

  6. 6

    調味料を煮溶かし③に染みこませる。良く味を絡める。

  7. 7

    しっとりとした揚げ煮(?絡め…)の出来上がり。

  8. 8

コツ・ポイント

①で麩の水を軽く絞る事とカラッと揚げる。
ザラメがなければ砂糖でも良いのですが、ザラメが照りも出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tobimama
tobimama @cook_40022010
に公開
【旬の野菜】を美味しく食べたい! 親元を離れて一人暮らしをしている学生でも、大家族でも作れる…安全で安心レシピをのせていきたいと思っています。 「息子、しっかり活きてますか?」の思いを込めて簡単に出来る料理を…! 「100万人が選んだ大絶賛おかず」の本に 「ごま和えのごま味噌」 を載せて下さって有り難うございますm(__)m
もっと読む

似たレシピ